[1]   2   3   4   5   >>   [最後]
2023年10月25日(水)

令和5年度第1回・第2回・第3回ゴルフ部報告文

長﨑会長杯取切戦並びに第一回野津会長杯開催長﨑会長杯取切戦並びに第一回野津会長杯開催

 

令和5年度趣味部会報告       ゴルフ部長柏井光

 

今年度引き続きゴルフ部長をさせて頂きます柏井光です。ゴルフ好き野津会長のもと、石原浩副部長と新たに石松副部長にも協力いただきながら開催していきますのでよろしくお願いいたします。

 

 

 

令和5年度第1回ゴルフ部コンペ開催

当初78日に計画していましたがあいにくの雨予報により延期となっておりました。令和5826日(土)島根ゴルフ俱楽部にて、13名の参加を頂き天候にも恵まれ無事終わることが出来ました。第1回優勝者はL.石松俊之でした。ベスグロOUT44:IN42・グロス86L.秀浦淑晃が獲得されました。会長賞獲切戦権利者は優勝のL. 石松俊之でした。

第1回   氏名     OUT  IN  GR  HDCP  NET

優勝  L. 石松俊之    45  43  88  14.4  73.6

準優勝 L. 柏井光     47  48  95  20.4  74.6

三位  L. 石原浩     47  47  94  18.0  76.0

 

同時開催の長崎前会長賞獲切戦は第1L.藤田直樹 第2L.石原 浩 第3L.柏井 光 第4L.石松俊之 第5L.河内雄次 第6L.玉木大吾6名権利者(河内欠席)中の5名で競われ、L. 石松俊之が別ハンデにもかかわらず長崎前会長賞を獲得されました。

 

長崎前会長賞獲切戦

順位    氏名     OUT  IN  GR  HDCP  NET

優勝  L.石松俊之    45  43  88   18.0  70.0

準優勝 L.石原浩     47  47  94   20.4  73.6

三位  L.藤田直樹    53  54  107  31.2  75.8 

 

 

■令和5年度第2回ゴルフ部コンペ開催

令和5916日(土)島根ゴルフ俱楽部にて、13名の参加を頂き天候にも恵まれ無事終わることが出来ました。第2回優勝者はL.中脇恭子でした。ベスグロOUT41:IN48・グロス89で前回に聞き続きL.秀浦淑晃が獲得されました。会長賞獲切戦権利者は優勝のL.中脇恭子でした。

 

2回   氏名     OUT  IN  GR  HDCP  NET

優勝  L.中脇恭子    49  59  108  32.4  75.6

準優勝 L.石原浩     47  43  90  14.4  75.6

三位  L.野津廣一    49  52  101  24.0  77.0

 

 

 

 

■令和5年度第3回ゴルフ部コンペ開催

令和5年10月25日(水)島根ゴルフ俱楽部にて、12名の参加を頂き(L.吉岡彰L.祝部貞夫L.山根健晃OB会員参加)天候にも恵まれ無事終わることが出来ました。第3回優勝者はL.吉岡彰でしたが、OBの為繰り上げで2位のL.秀浦淑晃が優勝と会長賞獲切戦権利を獲得されました。ベスグロOUT43:IN41・グロス84L.吉岡彰が獲得されました。

 

3回   氏名     OUT  IN  GR  HDCP  NET

優勝  L.吉岡彰     43  41  84  12.0  72.0

準優勝 L.秀浦淑晃    46  49  95  22.8  72.2

三位  L.柏井光     51  49  100  27.6  72.4

 

ゴルフ部では、年6回以上のゴルフコンペを通じて会員間の年代を超えた交流と親睦を目指しています。また新入会員(年会費10,000円)随時募集中ですのでお気軽に声掛けください。また、コンペは部員以外でのオブザーバー参加(参加費2,000円)可能ですので、参加をお待ちしています。

ゴルフ部部長  柏井 光

 

以上

続きを読む...

2023/10/25 14:40 | 未分類 | コメント(0)

2023年10月21日(土)

街頭募金活動~島根スサノオマジックホーム戦~

熱い心で募金活動をするLCのメンバー達熱い心で募金活動をするLCのメンバー達

 盲導犬育成委員会委員長  柏井 光

 

盲導犬育成委員会 街頭募金活動~島根スサノオマジックホーム戦~

日時:令和51021()

場所:松江市総合体育館

募金活動:10001335

 

視覚に障がいがある方と盲導犬について多くの市民にご理解とご支援を得ることを目的に島根スサノオマジックの協力を頂き対佐賀バルナーズとのホーム戦会場にて街頭募金活動を開催いたしました。湖城LCから10名と日本盲導犬協会朝日訓練センターから原さん堀口さん訓練犬1頭と共に応援に来ていただき、昨年に続き盲導犬ユーザーの三輪利治さん夫婦とグラン、石田尚志さん夫婦とクベルにも協力頂き、総勢16名盲導犬等3頭の募金活動をおこない募金総額90,962円の浄財を頂きました。募金後には、訓練犬と三輪さんご夫婦たちに試合観戦いただき盲導犬ユーザーの社会参加の様子や試合を楽しむ様子をスサノウマジックファンに伝える事が出来たと思います。見事にスサノウマジックが勝利し感動を頂きましたことも報告いたします。

以上

続きを読む...

2023/10/21 13:46 | 未分類 | コメント(0)

2023年10月14日(土)

みんな集まれ!ゾーンミーティング報告

野津会長一畑ホテルペア宿泊券ゲットだぜ!野津会長一畑ホテルペア宿泊券ゲットだぜ!

ゾーンミーティングの報告 野津廣一

 

10月14日㈯ホテル一畑の屋外テラスを会場に、サンセットディナーパーティが開催されました。

メインイベントは松江ライオンズクラブの原田瑞樹さん司会による大ビンゴ大会。大型液晶テレビやIHヒーター、人間サイズのぬいぐるみなど、豪華景品がずらりと並び、3人のビンゴガールを駆使した原田さんの爆笑名司会が参加者を笑いの渦に巻き込みました。

会長の私はホテル一畑のペア宿泊券が当たり、会計の福島さんはハワイペア旅行が、、その結末はいかに??

続きを読む...

2023/10/14 13:28 | 未分類 | コメント(0)

2023年10月03日(火)

令和5年度少年の主張松江大会 最優秀賞受賞者スピーチ

受賞者の生徒さん受賞者の生徒さん

 

当クラブが後援する「令和5年度少年の主張松江大会」が、橋北地域9名と橋南地域10名の各学校代表の参加で8月29日(火)に開催され、島根大学教育学部附属義務教育学校8年生の片岡睦深さんと、松江市立第四中学校3年生の山本風花さんがそれぞれの地域の最優秀賞受賞者となり、10月3日(火)の例会に於いて受賞者スピーチをして頂きました。

 お二方共に6分と定められた制限時間以内に纏められた鋭い感性で新鮮な主張であり、提案や提言を実現・実践する意欲が十分感じられました。またその後の島根県大会の場を踏まれたこともあり、会員全体を意識しながら堂々と落ち着いた口調であり、その話しぶりから強い熱意と迫力が伝わり、青少年健全育成に対する深い理解と関心を持つ機会となりました。

 

教育・YCE・LCIF委員会 錦 織 祐 作

続きを読む...

2023/10/03 13:40 | 未分類 | コメント(0)

2023年10月03日(火)

更生保護法人しらふじへの支援物資並びに支援金目録贈呈

更生保護法人しらふじへの支援物資更生保護法人しらふじへの支援物資

 

更生保護法人しらふじへの支援物資並びに支援金目録贈呈

 

 10月3日(火)10月第一例会において更生保護法人しらふじ理事長大野様に野津会長より支援金2万円と生活支援物資の目録を贈呈し、大野理事長様より更生を目指す人たちの様子や現状報告と毎年の支援に感謝の言葉を頂きました。

 犯罪や非行した人たちの中には刑務所や少年院で過ちを償い社会に出たものの、頼るべき身内や縁故者がなく不安の中で人生を再出発する人たちの為に正しく生きる力と希望を与え、社会復帰ができるよう援助し、一日も早く自立更生できるよう、支援の一助となりますよう願っています。

 なお、会員の皆様からの支援物資は例会後、施設の方にお届けしました。

 

続きを読む...

2023/10/03 13:37 | 未分類 | コメント(0)

[1]   2   3   4   5   >>   [最後]