[先頭]  <<    1   2   [3]   4   5   >>   [最後]
2022年11月24日(木)

更生保護法人しらふじに対する支援金並びに支援物資贈呈

 更生保護法人しらふじに対する支援金並びに支援物資贈呈

環境福祉委員長 福田 栄吉

 

令和四年、更生保護法人しらふじ理事長大野美雄様に、支援金及び支援物資の目録贈呈が行われ、

大野理事長から、毎年つづけて行われている支援に対し、施設の近況報告と感謝の言葉がございました。

続きを読む...

2022/11/24 22:27 | 未分類 | コメント(0)

2022年09月22日(木)

第一回ガバナー諮問委員会に参加して

 

第一回ガバナー諮問委員会に参加して

  幹事 L.板持孝敏

 

9月3日、ホテル一畑におきまして、12Z第一回ガバナー諮問委員会が行われました。長﨑会長、野津第一副会長と共に参加しましたので報告をさせて頂きます。

当日は、事前に寄せられました質問事項について門脇ZCと各所属クラブが熱く対話を交わしながら行われ、途中質問事項を割愛し時間が足りなくなるほどでしたが、2時間の会議を終えました。

質問事項の中で7~8月の例会出席率に関しては、当クラブは他クラブと比較しますとやや低い数字となっておりましたが、これは全4回の例会をFAX・メールを無くして全て集合例会として実施した結果であり、実質的な面では劣るものではないと思います。ただし、より多くの会員の皆さんに例会に参加して頂けるためにさらなる工夫が必要だと感じたところです。

会議の終盤では、各クラブが実施したアクティビティの報告と、新たなアクティビティへの取り組みについて質疑応答が行われました。アクティビティはライオンズクラブの根幹であり、門脇ZCもその重要性を強調されています。従来の活動を継続することも必要ですが、時代や社会の変化に合わせ、本当に必要とされる奉仕活動を行っていくことを検討していく啓発となりました。

続きを読む...

2022/09/22 11:45 | 未分類 | コメント(0)

2022年09月06日(火)

令和4年度 少年の主張松江大会

8月30日松江湖城ライオンズクラブが後援する零羽年度少年の主張松江大会が松江市立東出雲中学校にて開催されました。コロナ禍の開催のため、今年も昨年同様橋北地域と橋南地域に分かれDVDでの審査となりました。会場で集まっての発表ではありませんでしたが、各学校代表生徒の真剣さは非常に伝わってきました。皆さん素晴らしい内容で甲乙つけがたかったのですが、最終的には橋北地域は島大附属義務教育学校の片岡睦深さん、境南地域は松江三中の上野泰雅さんが最優秀賞を受賞されました。コロナ禍のため両名を例会にご招待はでききませんが、動画にて、後日お見せしたいと考えております。今後も引き続き支援してまいりたいと思います。

続きを読む...

2022/09/06 19:58 | 未分類 | コメント(0)

2022年08月25日(木)

献血活動報告

 献血活動報告

環境・福祉委員長
福田栄吉
 
8月11日の祝日、午前8時30分から午後4時までの間、(株)MCセキュリティにおいて献血活動を行いました。
当日はクラブメンバーの方、家族の方々や社員の皆様方、64名の申し込みがあり、51名の方に献血にご協力いただきました。
長﨑会長をはじめスタッフの皆様には大変お世話になりました。
また、暑い中、冷たい飲み物もご用意頂き大変ありがとうございました。

続きを読む...

2022/08/25 11:36 | 未分類 | コメント(0)

2022年08月25日(木)

松江水郷祭翌朝清掃並びに母衣小学校ビオトープ清掃報告

 松江水郷祭翌朝清掃並びに母衣小学校ビオトープ清掃報告

 
環境・福祉委員長
福田栄吉
 
8月7日(日)、前日に行われた水郷祭後の翌朝宍道湖岸清掃、並びに母衣小学校ビオトープの清掃には大勢の皆様方に、早朝にもかかわらずご参加頂き有難うございました。湖岸清掃には山本副委員長をはじめ8名の皆様方にご参加頂きました。また母衣小学校のビオトープ清掃には、長﨑会長をはじめ24名の会員の皆さま、また新出さんのお孫さん2人もご参加頂き、当クラブ関係者26名、母衣小学校の校長先生をはじめ10名の教職員の皆様、その上松江市教育委員長をはじめ担当課より、12名の参加を頂き、総勢48名によって予定清掃開始時間前から作業に取り掛かって頂きました。
 
約1時間の作業で大変きれいにビオトープ周辺の清掃をして頂きました。作業終了後、全員で記念撮影を終え散会しました。
草刈り機をご持参いただきました皆様方に厚く御礼申し上げます。
 
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む...

2022/08/25 11:17 | 未分類 | コメント(0)

[先頭]  <<    1   2   [3]   4   5   >>   [最後]