2021年12月21日(火)

忘年家族例会 【2021年12月21日】

 令和31221日(火)、ホテル一畑におきまして、12月第2例会後に忘年家族例会が行われました。ちょうど11月~12月は新型コロナウイルスの新規感染者数が相対的に少なかった時期でもあり、2年振りの開催を決定しました。

 当日は、家族会員を含め58名の出席をいただき、久しぶりにお酒を酌み交わしながら歓談することができました。ビンゴ大会やサンタクロースさんからのクリスマスプレゼントなどで大変盛り上がり、忘年会の90分間はあっと言う間に過ぎていきました。ラストシーンの「また逢う日まで」は、通常ならば全員が輪になって合唱するところですが、今回はソーシャルディスタンスを取る形で、手を繋がずに黙唱ということにさせて頂きました。

 新型コロナウイルス感染はなかなか消息の目途が立ちませんが、再びまたこうして会員間の交流ができる日が来るよう祈るばかりです。

続きを読む...

2021/12/21 14:19 | 未分類 | コメント(0)

2021年12月15日(水)

盲導犬学校キャラバン『開星中学校』【2021年12月15日】

 本年度からカメリアクラブ支部の事業となりました盲導犬学校キャラバンですが、担当の佐藤ライオンから湖城ライオンズクラブについて紹介してもらいました。

 

そして、あさひ訓練センターの角谷南さんより、盲導犬の必要性、訓練のやり方、そして盲導犬ユーザーを見かけた時の対応など分かりやすく説明してくださいました。PR犬アクアによる実演では、生徒さんへの質問や遊びも織り交ぜながらの楽しい実演でした。

 

今後も盲導犬、盲導犬ユーザーについてもっと知ってもらう為に、たくさんの学校で開催出来るようカメリアクラブ支部で盛り上げて行こうと思います。

続きを読む...

2021/12/15 12:49 | 未分類 | コメント(0)