2020年03月11日(水)

松江養護学校第19回「ワークアップ松養」参加報告

お客様で賑わう会場の様子お客様で賑わう会場の様子

教育・YCE・LCIF委員長 平塚智朗

 令和になって最初の「ワークアップ松養」が2月11日(祝・火)開催されました。今回で19回を迎えますが、イオンショッピングセンターが改装中につき、会場は松江テルサ1階の吹き抜け広場にて執り行われました。
 われわれライオンズクラブとして、第1回よりご支援しております、この「ワークアップ松養」は松江養護学校の生徒の皆さんが一年を通じ、丹精込めて作られた作品の展示そして、製品の即売会を行い、ものづくりとその販売を通し、様々な貴重な体験をする実習です。
 一、二学年の生徒さんが運営をされ、場所が松江テルサに替わり、来場者数を心配しながらのスタートでしたが、生徒の皆さんと先生が一緒になり、大変多くの一般のお客様に囲まれ、休む暇もなく丁寧に対応されていました。
 毎年、右肩上がりで、売上は増加しており、完売の製品も続出している状況でした。今後も松江養護学校のご支援を継続することが出来ますよう願っております。
 お忙しい中、宮本会長をはじめ、大勢の会員の皆様に参加いただき、「ワークアップ松養」を大いに盛り上げていただきましたことに感謝申し上げます。

挨拶する宮本会長挨拶する宮本会長

松江湖城LC参加者の皆さん松江湖城LC参加者の皆さん

2020/03/11 13:29 | 未分類 | コメント(0)

コメント

  • 投稿されたコメントはありません。

コメントを投稿

メールアドレスは公開されません。
※印は必須入力です。

名前※
メールアドレス
URL
コメント※
画像認証※
※上の画像に表示されている英数字を入力してください