<<    1   [2]   3   4   >>   
2017年06月07日(水)

336-D地区第63回年次大会ガバナーズアワード授与  

アワードを受賞したスタッフの皆さんアワードを受賞したスタッフの皆さん

336-D地区第63回年次大会ガバナーズアワード授与    

 

 

1、クラブ感謝状 

2、地域奉仕部門 献 血(※120名以上) 

3、会長・幹事・会計(※リーダーシップ部門)  

2017/06/07 09:27 | 未分類 | コメント(0)

2016年06月23日(木)

第62回年次大会松江大会ガバナーアワード受賞

吉岡会長・槇原幹事・柏井会計吉岡会長・槇原幹事・柏井会計

 

2016416(土)・17日(日)ライオンズクラブ国際協会336-D地区第62回年次大会松江大会が松江市のくにびきメッセを会場に開催されました。

当クラブもホストクラブとして努めさせいただくと共に多くのアワードをいただくことが出来ました。会員の皆様を始めご協力いただきました皆様に感謝いたします。

今後も地域のボランティア団体として、アクティビティに力を入れ活動していきますのでご協力お願いいたします。

 

【ガバナーズアワード受賞一覧】

○会員増強部門(クラブ会員増強5%以上のクラブ)

○献血(120名以上)

○PR・IT部門

○会長・幹事・会計リーダーシップ部門

 

2016/06/23 17:12 | 未分類 | コメント(0)

2015年10月21日(水)

松江歴史読本「松江誕生」発行及び松江市贈呈について

松江歴史読本「松江誕生」~堀尾氏の築城とまちづくり~松江歴史読本「松江誕生」~堀尾氏の築城とまちづくり~

本年、市民の願いでもある「松江城天守国宝指定」を受けて、松江城を築城した堀尾吉晴ゆかりの地の愛知県丹羽郡大口町と松江市が姉妹都市を締結されましたこと誠におめでとうございます。

さて、“松江開府の祖”堀尾吉晴がつなぐご縁、 松江市と愛知県大口町では昭和33年設立の堀尾史蹟顕彰会を中心に「堀尾金助桜まつり」や「松江祭堀尾法要」など活発な交流が行われていると承知しております。堀尾公のご縁で姉妹クラブとなりました松江湖城ライオンズクラブと丹羽ライオンズクラブも記念すべく20年目の節目の年でございます。

 このような記念すべき年に地域の歴史を知ることを通して地域への愛着、誇りを深めていただきたいとの思いから 松江城天守国宝指定、松江市・大口町の姉妹提携をお祝いして松江湖城・丹羽ライオンズクラブ締結20周年の記念事業として松江市歴史読本「堀尾氏の築城とまちづくり 松江誕生」を加筆修正した上で復刊して松江市長に対し贈呈させていただく次第です。この冊子は地域の全中学生を始め、関係各所に配布され活用していただけますようお願い致します。

なお、10月20日(火)ホテル一畑にて松江市長松浦正敬様、松江市教育長 清水伸夫様への贈呈式にて寄贈させていただきました。地域社会の方々に「松江城天守国宝指定」にあたり今まで以上に歴史を通して地域への愛着、誇りを深めていただければ幸いです。

 

 

続きを読む...

2015/10/21 09:50 | 未分類 | コメント(0)

2014年06月23日(月)

336-D地区1R2Z2013年度総合最優秀クラブ賞受賞

坂根ガバナーから表彰を受ける松江湖城LC宮脇会長坂根ガバナーから表彰を受ける松江湖城LC宮脇会長

336-D地区1R2Z 第60回年次大会松江大会において松江湖城LCが1年間の活動成果を認められて2013年度総合最優秀クラブ賞を受賞させていただきました。ありがとうございました。

この結果に驕ることなく、今後も地域のボランティア団体として、アクティビティに力を入れ活動していきますのでご協力お願いいたします。

【受賞一覧】

総合最優秀クラブ賞
支部結成クラブ賞
会員増強(5%以上)14名入会
地域奉仕部門(夏冬派遣受入・献血)
会長・幹事・会計リーダーシップ賞

2014/06/23 09:28 | 未分類 | コメント(0)

2014年02月21日(金)

「島根あさひ盲導犬パピープロジェクト」

島根あさひ盲導犬パピープロジェクト 「島根あさひ盲導犬パピープロジェクト」とは受刑者が盲導犬候補をのパピーを飼育する日本初の社会復帰促進と盲導犬育成のためのプロジェクトです。

 

詳しくは下記をご覧ください。 https://www.moudouken.net/puppyproject/index.html

 

 同時にパピーウォーカーを募集中です。
パピーウォーカーは、盲導犬候補の子犬を約10ヵ月間、家族の一員として迎えていただくボランティアです。
詳しくはお問い合わせください。
 

 

〒697-0426島根県浜田市旭町丸原155-15 TEL:0855-45-8311 FAX:0855-45-1139

続きを読む...

2014/02/21 12:55 | 未分類

<<    1   [2]   3   4   >>