活動報告 Activity Reports
Activity Reports
社会福祉法人 双樹学院へ支援金贈呈
令和7年2月4日(火)2月第一例会において、児童養護施設双樹学院への支援金を双樹学院小林院長をお迎えして贈呈いたしました。
双樹学院は戦災孤児の養護育成を目的とし1945年に設立され、現在は両親のいない児童など生活環境上養護を必要とする児童(定員60名)を受入れ運営をなされています。
当日は支援金贈呈に合わせゲストスピーチとして小林院長より「創設80年 双樹学院のあゆみ」と題し、双樹学院創設者である安部十二造氏の紹介や双樹学院の歴史についてご説明いただきました。
近年複雑多様化する家庭問題など不適切な家庭環境に置かれている児童の擁護の場であり、最終的には社会的自立を支援なさっている現状を知ることが出来た有意義な講演でした。

小林院長のスピーチの様子